各校が現地から更新!全国にある地域みらい留学の留学先校の最新記事をあつめました。学校や地域、生徒のみなさんなどそこで暮らす人のリアルな情報を読むことができます。気になる学校をより立体的に、親しみをもって感じることができるかも!
白糠町久遠塾|北海道白糠町の公営塾
久遠塾の月予定表をまとめるものです。過去の月予定表を消すのはもったいないので保管するために作りました。
久遠塾は「教科の学習」だけではない。「生徒と地域社会を繋ぐ学びの場を提供する」という目的で塾スタッフの個性を生かしたゼミを開催しています。
久遠塾で『今週の英語』『今週の深海生物』の掲載をしています。これらの掲載内容については、日常的な英語表現や理科系科目への興味関心を持てるような内容にしていきたいと考えています。また掲載場所は久遠塾講師室となりの掲示板の他、Instagramのストーリーズにも随時掲載しますので、ご覧いただけると嬉しいです。
この合格体験記は、白糠高校の『進路のしおり』の一部抜粋したものです。ぜひ、皆さんにもご覧になっていただきたいと思いnoteに書きました。
そして、5月12日(金)は『5月ゼミ 第1回しらぬか竜王戦(将棋大会)』を実施予定です。 「なんで塾で将棋大会?」と思われている方はいると思います。この大会は、実力を競うことはもちろんのことですが、白糠高校生と町民の方々との交流を盛んにするためのきっかけづくりとしていきたいと考えています。幅広い年代の交流を促進し、多様な考えや価値観を共有する機会とするためにこの企画を立ち上げました。 たくさんの方にご参加いただきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
みなさん、こんにちは。 白糠では寒さも少しずつ和らぎ、つい先日までの雪景色が嘘のように感じられますね。 寒暖差にはくれぐれも気をつけて過ごしていきたいところです。 (中川はさっそく体調を崩しました・・(;´・ω・) ) さて、新年度が始まり、久遠塾では1つ新たな試みに取り組んでいます。 その名も通称『BS久遠塾』です。 『BS久遠塾』とは、放課後にプリントやスタディサプリの課題に取り組み、基礎学力の向上を目指すものです。(BSは「ベーシックスタディ」の略称です) 教科は国
皆さんこんにちは。柴澤です。 新年度に入ってもうすぐ4月が終わりそうです。時が経つのが早いです。 さて、3月28日(火)に、外国人研修員が白糠高校に訪れ、白高生徒会6人と国際交流をしました。 その研修員は、インドネシア、エチオピア、ジブチ、タンザニア国籍の8名です。 実はこの8名の研修員は、3月15日(水)~4月5日(水)までジオパワー学園掘削技術専門学校で掘削技術を学ぶために北海道白糠町に来ました。 そして、今回の交流会に久遠塾スタッフも参加しました。 交流会では、簡単な
塾長 皆添 英二(みなぞえ えいじ) 令和4年4月に久遠塾に着任し、早2年が経ちました。今年度もより一層、白糠高校の魅力化のために、必要に応じて変化に柔軟に対応しながら、業務に邁進する所存です。 講師 中川 雄貴(なかがわ ゆうき) 久遠塾講師となってから4年目となりました。今年で年齢も31歳を迎え、「アラサー」と揶揄されても全く反論の余地もない状況です。時の流れは本当に早く残酷だなあ・・(;´・ω・) と日々実感じているところであります。 一方で「30代は第2成人」
皆さん、こんにちは。 そして、久遠塾の公式ホームページを初めて見た方は初めまして。 「白糠町久遠(くおん)塾」と言います。よろしくお願いします。 令和5年度より、新しく久遠塾の公式ホームページが大幅リニューアルをしました。 北海道白糠町にある北海道白糠高等学校の生徒を対象に、学習と進路のサポートしている公営塾です。今回は以下のことをご紹介します。 君の世界に芽生えるものは…さて、久遠塾では高校生の皆さんに、これから生きるための必要な『種』を提供したいと考えています。 種は